平和堂財団 創立20周年記念 スペシャルガラコンサート

Brahms Hall

2009年11月17日 17:44

財団法人平和堂財団 創立20周年記念
スペシャル・ガラ・コンサート





                        (※クリックで拡大します。)






2009年で平和堂財団が20周年を迎えました。

その記念事業として今回のスペシャル・ガラ・コンサートが実現しました。


1991年財団誕生以来、毎年滋賀にゆかりのある音楽家に授与されてきた

平和堂財団芸術奨励賞(音楽部門)

受賞者の数は、2009年で48名になりました。

高校生で受賞された方から、現在日本の音楽業界の第一線で活躍されている方まで、

本当に優秀な方たちがこの賞を受賞されています。


この皆さんでびわ湖ホール大ホールでスペシャル・ガラ・コンサート。

豪華にならない訳ないじゃないですか!



ブログラムの内容をざっと見てみると…

 ・ピアノ独奏(リスト)
 ・邦楽器と管楽器によるアンサンブル(童謡メドレー)
 ・室内オーケストラ(動物の謝肉祭)
 ・ピアノ8手連弾(ドヴォルザーク)
 ・2台のピアノ、打楽器、合唱(カルミナ・ブラーナ)





・・・豪華過ぎます



・・・・平和堂財団恐るべし





カルミナ・ブラーナ。華やかですね






全体。打楽器の皆さんが黒を着てらっしゃるので見にくいですが…









最後にもういっちょ









全員そろってカーテンコ〜〜ル





↑クリックで大きくして見てみて下さい。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      財団法人平和堂財団 創立20周年記念
       スペシャル・ガラ・コンサート


平成21年11月8日(日) 14:00開演(13:15開場)
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール

《奨励賞受賞者 出演者31名》
 武田優美  柴田真由美 村上奈美  中川 彩   若林かをり
 松永桃子  陣内亜紀子 武田旺山  麻植美弥子  山本修也
 山本啓代  萩原吉樹  上田明美  吉岡由美   樋口 崇
 宮本妥子  中路友恵  西村静香  川嶋美紀   中井知子
 西村裕美子 髙木真稚恵 奥村夏海  北川恵美   塩見 亮
 田島茂代  山本久代  藤原未佳子 栗原未和   渡辺文子
 林 育子

《ゲスト出演 20名》
 田中良美  泉原隆志 池川章子 清水豊美  林 裕   黒川冬貴 
 本山秀毅  中谷 満  畑中明香 小林久美子 嶋田友里恵 田中千佳子
 清水徹太郎 竹内直紀 土田景介 山本康寛  相沢 創   松森 治
 迎 肇聡   安田旺司


〜プログラム〜

<ピアノ独奏>
リスト:『二つの伝説』 より 第二曲「波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ」

<邦楽器と管楽器によるアンサンブル>
日本のメロディをテーマにしてのメドレー(構成・編曲 若林千春)

<室内オーケストラ>
サンサーンス:動物の謝肉祭

<ピアノ8手連弾>
ドヴォルザーク:スラブ舞曲より

<2台のピアノ、打楽器、合唱>
オルフ:カルミナ・ブラーナ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







  お・ま・け

コンサート後の打ち上げ・懇親会のようす

ご興味のある方は、どうぞ1つずつクリックして、大きくして見てみて下さい。


 ←クリック
集合写真



←クリック
あら、楽しそう♡



←クリック
んん…?! 約1名、若干壊れてきてる方が…



←クリック
……全員で(*´ー`)ノ


平和堂財団最新事業の様子はこちら→ 2011年 第14回リサイタルの夕べ」

是非ご覧下さい♪


ブラームスホール協会はこの事業の制作運営をさせて頂きました。
ありがとうございました。



ブラームスホール協会
滋賀県栗東市手原8丁目1−2
077-553-1699





関連記事