2006年07月01日
1992年
【米川幸余 ピアノリサイタル】
1992年1月10日(金)
![]() | D.スカルラッティ ソナタ 嬰ハ短調 L.256 ・ ハ長調 L.104W.A.モーツァルト ソナタ 二長調 K.586J.ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ op.24F.ショパン ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 op.15-2 ノクターン 第8番 変ニ長調 op.27-2M.ラヴェル 夜のガスパール 1.水の精 2.絞首台 3.スカルボ |
【田嶋茂代 ソプラノリサイタル】
1992年4月5日(日)
【ジンホッファー四重奏団 演奏会】
1992年11月3日(火)
![]() | モーツァルト(バッハ) 弦楽四重奏のための5つのフーガ K.405ドヴォルザーク 弦楽四重奏 第12番 へ長調「アメリカ」 作品96ブラームス ピアノ五重奏曲 へ長調 作品34******************** 第一ヴァイオリン: インゴ・ジンホッファー 第二ヴァイオリン: アルド・フォルピニ ヴィオラ: ローランド・メツガー チェロ: ペーター・ヴェプケ ピアノ: 児嶋一江 |
【ブラームス讃歌】
1992年12月5日(土)
![]() | ブラームス 「ハンガリー舞曲集」より 「6つの小品」op.118 「四重唱曲集「愛の歌」より 「ジプシーの歌」より他******************** バリトン: 新田英開 テノール: 北村敏則 メゾ・ソプラノ: 萩野美智子 ソプラノ: 平井久恵 ピアノ: 水野雅子、奥野真紀、林尚子 |
タグ :活動の記録