2011年08月01日
「新日フィル びわ湖コンサート」本日より一般発売開始です!
本日8/1(月)より
「新日本フィルハーモニー交響楽団 びわ湖コンサート」
チケット一般発売開始です!

(※クリックで拡大)
関西ではなかなか聴く事ができない新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏。
指揮に井上道義さん、ソリストに玉井菜採さん(ヴァイオリン)宮本 妥子さん(打楽器)の迎えます。
曲目は宮本愛子:デュアリテ、J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調、J.ブラームス:交響曲第一番の全三曲。
ブラームスの交響曲第一番はお馴染みの「のだめ」でも演奏されましたね。
のだめカンタービレCD
チケットは一般(1、2階席)4000円 とお買い求めして頂き易くなっております
お申し込みお待ちしております。
〜お問い合わせ先〜
ブラームスホール協会 TEL:077-553-1699
【コンサート開催概要】
◆日時:
2011年11月12日(土)13:00開演(12:15開場)
◆場所:
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
滋賀県大津市打出浜15-1 TEL:077-523-7133
◆プログラム
・宮本愛子:デュアリテ
・J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調
・J.ブラームス:交響曲第1番
◆入場料:全席指定 一般(1,2階席) 4,000円
※3,4階席は、県内の小中学生の親子をご招待。
◆チケット取り扱い:販売開始 8月1日(月)
◆お問い合わせ:
特定非営利活動法人 ブラームスホール協会
〒520-3047 滋賀県栗東市手原8丁目1-2 ブラームスホール内
TEL:077-553-1699 FAX:077-553-07234
メールによるお問い合わせはこちら
◆主催:特定非営利活動法人 ブラームスホール協会、公益財団法人 日本交響楽振興財団
◆共催:公益財団法人 びわ湖ホール
◆協賛:公益財団法人 平和堂財団
◆後援:財団法人 JKA(KEIRIN)、滋賀県・滋賀県教育委員会、大津市・大津市教育委員会、BBCびわ湖放送、エフエム滋賀、京都新聞滋賀本社、読売新聞大阪本社、毎日新聞大津支局、中日新聞社
滋賀県内にお住まいの小中学生の親子200組をご招待いたします。
ご希望の方は、保護者の氏名・住所・希望枚数(1組4名までとします)をハガキにご記入の上、ブラームスホール協会までお申し込み下さい。お申し込みの締め切りは10月8日(土)です。ご希望多数の場合は抽選とします。
尚、結果は発送をもって代えさせて頂きます。
「新日本フィルハーモニー交響楽団 びわ湖コンサート」
チケット一般発売開始です!


(※クリックで拡大)
関西ではなかなか聴く事ができない新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏。
指揮に井上道義さん、ソリストに玉井菜採さん(ヴァイオリン)宮本 妥子さん(打楽器)の迎えます。
曲目は宮本愛子:デュアリテ、J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調、J.ブラームス:交響曲第一番の全三曲。
ブラームスの交響曲第一番はお馴染みの「のだめ」でも演奏されましたね。
のだめカンタービレCD
チケットは一般(1、2階席)4000円 とお買い求めして頂き易くなっております
お申し込みお待ちしております。
〜お問い合わせ先〜
ブラームスホール協会 TEL:077-553-1699
【コンサート開催概要】
◆日時:
2011年11月12日(土)13:00開演(12:15開場)
◆場所:
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
滋賀県大津市打出浜15-1 TEL:077-523-7133
◆プログラム
・宮本愛子:デュアリテ
・J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調
・J.ブラームス:交響曲第1番
◆入場料:全席指定 一般(1,2階席) 4,000円
※3,4階席は、県内の小中学生の親子をご招待。
◆チケット取り扱い:販売開始 8月1日(月)
◆お問い合わせ:
特定非営利活動法人 ブラームスホール協会
〒520-3047 滋賀県栗東市手原8丁目1-2 ブラームスホール内
TEL:077-553-1699 FAX:077-553-07234
メールによるお問い合わせはこちら
◆主催:特定非営利活動法人 ブラームスホール協会、公益財団法人 日本交響楽振興財団
◆共催:公益財団法人 びわ湖ホール
◆協賛:公益財団法人 平和堂財団
◆後援:財団法人 JKA(KEIRIN)、滋賀県・滋賀県教育委員会、大津市・大津市教育委員会、BBCびわ湖放送、エフエム滋賀、京都新聞滋賀本社、読売新聞大阪本社、毎日新聞大津支局、中日新聞社
滋賀県内にお住まいの小中学生の親子200組をご招待いたします。
ご希望の方は、保護者の氏名・住所・希望枚数(1組4名までとします)をハガキにご記入の上、ブラームスホール協会までお申し込み下さい。お申し込みの締め切りは10月8日(土)です。ご希望多数の場合は抽選とします。
尚、結果は発送をもって代えさせて頂きます。
Posted by Brahms Hall at 15:17│Comments(0)
│♪ プロデュース