2011年06月27日
浄書楽譜完成〜♪
こんにちは。
毎日暑いですね〜

暑い暑い言いながら、制作で関わっている事業で使用する浄書楽譜が完成しました〜


Finaleのソフトを使って外注先と夜な夜なやり取りをして、それから印刷会社と紙の厚さ、フォントなど細かい打ち合わせをして、トラブりつつも、やっと出来上がったきてくれた楽譜ちゃん
いや〜完成品を手にした時はやっぱり嬉しいですね
物作りって楽しいです。
今回FINALE打ち込みをお願いしたのは、LA在中フリーのちみんちゃん。時差がえーと…15時間…スカイプでの打ち合わせはいつも早朝か夜中です お互いパジャマで打ち合わせしてました 笑
無理なお願いをいっぱい聞いてもらいました、ありがとう!!
さぁ、次は、パーカッション譜にスコアですよー
まだまだ頑張りマース
浄書が必要な方はいつでもお気軽にお問い合わせ下さいね。
ブラームスホール協会(077−553−1699)
愛情いっぱい込めて楽譜作成させて頂きます
スタッフM
毎日暑いですね〜


暑い暑い言いながら、制作で関わっている事業で使用する浄書楽譜が完成しました〜



Finaleのソフトを使って外注先と夜な夜なやり取りをして、それから印刷会社と紙の厚さ、フォントなど細かい打ち合わせをして、トラブりつつも、やっと出来上がったきてくれた楽譜ちゃん

いや〜完成品を手にした時はやっぱり嬉しいですね

物作りって楽しいです。
今回FINALE打ち込みをお願いしたのは、LA在中フリーのちみんちゃん。時差がえーと…15時間…スカイプでの打ち合わせはいつも早朝か夜中です お互いパジャマで打ち合わせしてました 笑
無理なお願いをいっぱい聞いてもらいました、ありがとう!!
さぁ、次は、パーカッション譜にスコアですよー
まだまだ頑張りマース

浄書が必要な方はいつでもお気軽にお問い合わせ下さいね。
ブラームスホール協会(077−553−1699)
愛情いっぱい込めて楽譜作成させて頂きます

スタッフM
Posted by Brahms Hall at 17:45│Comments(0)
│♪ 制作