2006年05月01日
1991年②
【北川 皎 マリンバの世界】
1991年9月28日(土)
![]() | ヘンデルラモーゴセックベートーヴェンクライスラードヴォルザークモンティービットフィールド山田耕作レハール ビゼー | ソナタタンブリンガヴォットメヌエットウィーン奇想曲ユモレスクチャルダッシュソナタ赤とんぼ・この道・からたちの花オペレッタ「メリー・ウィドー」より”ワルツ”オペラ「カルメン」より********************マリンバ: 北川皎 ピアノ: 高城昌二郎 |
【金 昌国・湖笛の会 ジョイントコンサート】
1991年10月10日(木)
![]() | G.P.テレマン フルートと弦楽合奏のための組曲 イ短調 (フルート・オーケストラ編)C.P.シュターミッツ フルート協奏曲 ト長調 (フルート・オーケストラ編)J.S.バッハ 無伴奏フルート・ソナタ(パルティータ) イ短調 BWV.1013福島和夫 春讃小品をあつめて C.W.グルック : 精霊の踊り F.シューベルト : アヴェ・マリア F.メンデルスゾーン : 歌の翼に |
【ベートーヴェン ソナタ 全曲演奏シリーズ vol.6】
1991年11月10日(日)
ピアノソナタ 第10番 ト長調 作品14-2ピアノソナタ 第 6番 へ長調 作品10-2チェロソナタ 第 4番 へ長調 作品5-1チェロソナタ 第 8番 ハ長調 作品102-1******************** ピアノ: 児嶋一江 チェロ: 河野文昭 |
【秋色コンサート ―日本の叙情を歌う―】
1991年11月17日(日)
![]() | この道・赤とんぼ・宵待草・城ヶ島の雨平尾貴四男 「フルートとピアノのためのソナチネ」高田信一 「五つの叙情歌」信時潔 「沙羅」山本喜三 「詩篇 高原の秋」より他******************** フルート: 初田茂子 メゾ・ソプラノ: 萩野美智子 バリトン: 西岡千秋 ピアノ: 水野雅子 |
【フルートの楽しみ №2 松山克子&ニ篠伊都子 モーニングコンサート】
1991年12月4日(水)
![]() | グリーグ 「ペールギュント」より“朝”シューマン “3つのロマンス”フォーレ “ラシーヌ讃歌” “シシリエンヌ” “タランテラ”他******************** フルート: 松山克子、ニ篠伊都子 ピアノ: 山根啓子 |
【ブラームスホール四重唱団 デビューコンサート】
1991年12月14日(土)
【'91 クリスマス音楽の贈り物シリーズ】
1991年12月20日(金)、12月22日(日)、12月23日(月)
Posted by Brahms Hall at 00:00│Comments(0)
│コンサート履歴 1991