2006年09月02日

1994①


【Valentein Concert アーカンシェルの夢をスケッチ】
1994年2月12日(土)

1994①愛の夢/リスト《夢色をスケッチ》 ・夢の中へ ・夢見るように愛したい ・MY DREAM ・夢をあきらめないで ・WHEN YOU WISH UPON A STAR ・ゆめいっぱいヴォーカルアンサンブル《アーカンシェル》 ソプラノ: 磨谷真理、伊藤直美 メゾ・ソプラノ: 久世昌子 アルト: 荒木光  ピアノ: 川名由紀





【ピアチェーレ ファーストコンサート “弥生・三月・春を唄う”】
1994年3月6日(土)

1994①<プログラム> ずいずいずっころばし めえめえ児山羊 お月さんと坊や 月の砂漠 ほたるこい あんたがたどこさ 時計台の鐘 ゆりかご 唱歌メドレー「ふるさとの四季」 三つの聖歌「信仰・希望・愛」 ムーンリバー おぉ、シャンゼリゼ シェルブールの雨傘 エーデルワイス 踊り明かそう 星に願いを  すべての山に登れ女性アンサンブル《Piacere》  田村由美子  平井久恵  関目昌子 ピアノ: 林尚子





【福田 陽子 ピアノリサイタル】
1994年3月13日(土)

1994①F.CHOPIN Noctuen No.5 Op15-2 Four Mazurukas Op.30 Scherzo No.2 Op.31 Grandopolonaise brilliante precedee d'un andante spianatoC.DEBUSSY EstampesM.RAVEL Pavane pour une infente defunte  Sonatine





【滋賀ハーモニクス ジョイントコンサート】
1994年7月2日(土)

1994①F.ショパン バラード第一番ト短調作品23日本歌曲 桐の花 髪 霧と話した サルビアプッチーニ歌曲「ボエーム」より 私の名はミミ 告別の歌 他******************** ソプラノ: 野口裕子 メゾソプラノ: 三ツ橋美幸  ピアノ: 三ツ橋義晴





【カワイ サロンコンサート】
1994年7月17日(土)

1994①ピアノ: 古家登喜子ソプラノ: 高木充江ピアノ: 石原香理ホルン: 小林直子ピアノ: 林 尚子 フルート: 吉原小雪ショパン クライスレリアーナOp.16より  No.1・No.3・No.5・No.7・No.8ドニゼッティ 歌劇「ランメルモールのルチア」より 夜の帳静かに閉ざしレスピーギ ストルネットを歌う女 舞踏への誘い ある日彼が帰ってきたら・・・ 雨リヒャルトシュトラウス ホルンコンチェルト第1番 変ホ長調 作品11F.ドップラー フルート・ホルン・ピアノのトリオ 「Rigiの思いで」Op.38


タグ :活動の記録

同じカテゴリー(コンサート履歴 1994)の記事画像
1994②
同じカテゴリー(コンサート履歴 1994)の記事
 1994② (2006-09-01 00:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。